2023/02/28

気温も上がり、暖かい日が増えてきた今日このごろ。

街には桜も咲き始め、春の訪れを感じるようになりました。

 

春と言えば、やっぱり桜。全国各地の神社にもたくさんの桜があり、お花見がてらお参りを楽しむ方もたくさんいらっしゃるはず。

桜も神社も好きだけど、それだけじゃちょっと物足りない…。そんな方のために、桜+αで景色を楽しめる神社・お寺をピックアップしました!

桜×富士山 新倉富士浅間神社(静岡県/富士宮市)

毎年桜まつりが行われる新倉山浅間公園に隣接している「新倉富士浅間神社」は、桜と富士山を同時に眺めることができるお得なスポット。

キッチンカーなどの出店もあり、お祭を楽しみながら参拝して、桜と富士山を拝む…、なんて贅沢な時間を過ごせそうです。

五重塔の越しにみる富士山は、なんだかご利益がありそうです…!

 

桜×大仏様 壷阪寺(奈良県/高取町)

たくさんの桜の花に包まれた大仏様は、迫力満点!

奈良県の壷阪寺は、桜の名所として全国からたくさんの方が参拝に訪れる場所です。

実は以前「紅葉が美しい神社」としてもご紹介したのですが、年間をとおして美しい景色を楽しむことができるお寺です。

秋の様子もチェックしたい方はこちらの記事を併せてお読みくださいね。

 

桜×海 厳島神社(広島県/廿日市)

世界遺産としても知られる厳島神社は、海に浮かんでいるような鳥居が有名ですね。

観光に訪れる方が絶えないこの場所は見どころがたくさんありますが、春には桜と海、真っ赤な鳥居のコントラストを堪能できます。

 

桜×◯◯で、お得気分のお参りを♪

春のお出かけは心地よく、訪れてみたい場所がたくさん。

景色と共に桜を一緒に楽しめる神社なら、一箇所でいろんな風景を味わえるのでお得感がありますね。ぜひ、旅行などで訪れてみてください!


この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

石浦神社
2023/09/30
【石浦神社】金沢観光ついでにちょこっとお参りしませんか?
おうち縁日のイメージイラスト
2022/07/24
大人っぽいカラーが素敵!3coinsのおうち縁日グッズ
2023/11/29
寒さを忘れる美しさ。雪と楽しむ冬のお祭り
ハワイ出雲大社
2022/05/31
ハワイにも出雲大社があるってほんと?
画像:草履を直す女性
2021/01/20
草履で足が痛くならずに済むには?事前準備や歩き方のコツを伝授!
2023/08/30
徳川家康ゆかりの地【岡崎市の六所神社】