2022/09/29

だんだんと涼しくなり、過ごしやすい今日このごろ。

これからの季節の楽しみといえば紅葉ですね。

 

神社やお寺と紅葉の相性は抜群!美しい建物に紅葉が彩りを添えている姿は心が洗われるようです。

そこで今回は、ぜひ一度は訪れてみたい紅葉が美しいお寺・神社をご紹介致します。

 

新倉富士浅間神社@山梨県

富士山赤い紅葉、そして五重塔のコントラストが大変美しい新倉富士浅間神社は、絶景スポットとして大変有名な場所です。

富士山を拝みながら紅葉を楽しめるなんてありがたい限りです。

 

公式サイトには「富士山ビュースポット」も紹介されており、しっかりチェックしていくことをおすすめします。

 

また、災除け・家庭円満などの神様として広く信仰を集めており、国内外から多くの方が参拝に訪れるのだそう。

参道の石段も美しく、ついつい写真に撮りたくなる箇所が多い見どころ満載の神社です。

 

柳谷観音 楊谷寺@京都府

目の観音様として名を馳せる楊谷寺も、紅葉を楽しめるスポットのひとつ。

紅葉に彩られた庭園は、どこをとっても絵になります。

 

中でもせひチェックしておきたいのが、もみじを浮かべた花手水。これを目当てに訪れる方も少なくありません。

あじさいの時期にはこの手水鉢があじさいで彩られますので、一年に何度も訪れてみたい場所です。

 

 

壷阪寺 @奈良県

紅葉の合間に見える大きな観音様は圧巻の眺め。
壷阪寺は花のお寺として知られ、春の桜の頃にもぜひ訪れてほしいお寺です。

 

そのほか、目の不自由な方でも香りで参拝を楽しめるように、とラベンダーもたくさん植えられているのだそう。

たくさんの花や自然に囲まれた、癒やしの時が流れる心地よいお寺なのです。

 

 

お参りと同時に紅葉を楽しもう

せっかく神社やお寺を訪れるなら、一緒に景色も楽しみたいですね。

公式サイトなどで紅葉の見頃をチェックして訪れてみてくださいね。

 

 


この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

神社
2021/02/20
【豆知識】縁日やお参りする時に神社で見かけるアレ、なんていうの?
温泉
2022/02/28
温泉施設で縁日?温泉と縁日を同時に楽しめるスポット!
2023/10/31
雄大なパワースポットに佇む、華厳神社
2023/12/28
都内にも!?全国各地にある出雲大社の分社・分祠
2025/01/31
菅原道真公を忍び、ひとあし先に春を感じる「梅花祭」
線香花火
2021/07/29
西か、東か。2大線香花火を比べてみた