2024/11/30

短い秋が終わると寒い冬の到来です。

冷え込むこの時期の神社は、雪化粧をして普段とは違った魅力にあふれています。

冬こそ訪れたい、おすすめの神社を3つご紹介ます。

貴船神社(京都府)

貴船神社は万物の命の源である水の神を祀る水神の総本宮。また、日本の「絵馬」発祥の地とも言われています。

貴船神社の創建を明記するものは残っておらず、創建の年代は不明なのですが、約1300年前)にはすでに御社殿の造替が行われたとの記録があることから極めて古い神社であると考えられます。

貴船神社のみどころは、何と言っても朱色の灯籠が並ぶ様子です。
冬になると灯籠に雪が積もり幻想的な姿に。雪化粧の静寂な境内は多くの参拝者を魅了します。

貴船神社(京都府)
📍京都府京都市左京区鞍馬貴船町180

貴船神社の公式WEBサイト

白川八幡宮(岐阜県)

白川八幡宮は、合掌造りで知られる白川郷集落の奥に佇んでいます。

毎年に秋に行われる「白川八幡宮例祭」(どぶろく祭り)は、五穀豊穰・家内安全・里の平和を願い山の神様へ祈りを捧げる、白川郷の重要な伝統行事のひとつ。

冬の白川八幡宮は、雪に覆われた白川郷の合掌造り集落とともに幻想的な景観が楽しめます。

ちなみに、アニメの「ひぐらしのなく頃に」に登場する神社のモチーフになったと言われており、聖地巡礼で訪れる人も多くいらっしゃいます。

白川八幡宮(岐阜県)
📍岐阜県大野郡白川村荻町559

白川八幡宮の公式WEBサイト

北海道神宮(北海道)

北海道神宮は1869年(明治2年)、北海道開拓の守護と国土安泰を祈るために創建されました。御祭神として、大国魂神(おおくにたまのかみ)、大那牟遅神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)が祀られています。

北海道民にとっては初詣で訪れる神社としても浸透しており、毎年大晦日や新年は大変混雑します。

冬は境内全体が真っ白な雪で包まれ、神聖で荘厳な雰囲気に満ちています。
特に大鳥居や参道の雪景色が美しく何度も訪れたくなる場所です。

北海道神宮
📍北海道札幌市中央区宮ヶ丘474

北海道神宮の公式WEBサイト

冬だけの楽しみ。冬の神社へ行ってみよう

寒い季節だからこそ見られる、神社と雪のコラボレーション。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

訪れる際は、防寒対策をしっかりとしてお楽しみください!


この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

2024/03/31
新生活を始める方におすすめ!春の「三社参り」
画像:りんご飴
2020/08/19
日本独自のスイーツじゃなかった!?りんご飴の意外なお話
画像:縁日のイメージ
2020/07/28
縁日とは本来どういうもの?意外と知らない縁日について解説!
画像:かき氷ののれん
2020/06/25
かき氷って何時代から?かき氷の日とは? -縁日の定番メニューかき氷にまつわるあれこれ-
2022/11/26
雪景色が美しい…。冬に訪れたい神社3選
2023/10/30
お参りしながら建物探訪!-建築・アートを楽しむ神社3選-