進学や就職、異動など、なにかと変化の多い4月。この春から新生活を始める方も多いのではないでしょうか。

慌ただしくなりがちな新年度をスムーズに迎えたい方におすすめなのが「三社参り」です。

三社参りとはどんなもの?

九州・福岡や、中国地方に伝わる風習で、3つの神社をまわりお参りする事を言います。

由来については諸説あるのですが、「朝廷で行われていた風習が一般人にも伝わった」とされる説や、「先祖代々の氏神様・生まれた土地の産土神様・今生活している地域を守っている神様の3つの社にご挨拶をする」という事から始まったとされる説もあります。

三社参りが強く根付いている福岡では、初詣といえば「太宰府天満宮」「筥崎宮」「宮地嶽神社」の三社をまわるのが定番。
そのため、三社参りと聞くとお正月に行うものというイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんね。

三社参りはお正月に限らず、行う日やお参りする神社には基本的に決まりがありません。
ご自身に縁のある神社にお参りしても良いので、暮らしや仕事に変化が合った時に取り入れたい風習です。

新年度におすすめの三社参り

神社をまわる順番やどの神社をまわるかについては特に決まりがありませんが、まずはご自身の地元の神様からまわるとスムーズかもしれませんね。ご実家や生まれた土地に近い神社を詣で、新天地へ行くことを報告しましょう。

次に、新しく暮らす場所の近くにある神社へ。この土地で暮らし始める事を報告すると良いですね。
通勤や通学ルートにあるのでしたら、日々ご挨拶するのもおすすめです。

お勤め先や学校の近くの神社にもお参りしましょう。こちらも何度訪れても良いので、近くを通る際はお参りすると◎

三社参りで清々しい新年度のスタートを

環境が変わるこの時期は「新しい生活に馴染めるかな…」と、ちょっぴり不安になることも。

そんな時はぜひ三社参りをして、すっきりとした気持ちで新年度を迎えましょう。

 

 

 


この記事をシェアする

こちらの記事も読まれています

2021/10/31
【秋の京都は夜を楽しむ】秋の夜間特別拝観
初縁日
2021/12/28
縁日は夏だけじゃない。新年の縁日にでかけよう!
温泉
2022/02/28
温泉施設で縁日?温泉と縁日を同時に楽しめるスポット!
画像:花火の歴史
2020/08/27
お祭りには欠かせない!夏を彩る花火の歴史
2024/02/29
4月8日はお釈迦様の誕生日「花まつり」
2023/04/30
【こどもの日】神社に鯉のぼりを見に行こう!